きょうのやま その1
「きょうのやま」は毎度お世話になっている行きつけの山、荒神山(こうじんやま)です。
みんな大好き荒神山。老若男女がこぞって登る荒神山です。
山頂には荒神山神社がありまして、バッチリ車道が通ってます。
登山道もありますし、小学校の課外授業でも利用されますし、山歩きを始めるには打って付けの山です。
歩きはもちろん、走る人もいれば、自転車で登る人もいます。なんでもこいのところです。
ということで今日は荒神山の山頂までクロスバイクで行ってきました。
健康診断のために頑張る!!

みんな大好き荒神山。老若男女がこぞって登る荒神山です。
山頂には荒神山神社がありまして、バッチリ車道が通ってます。
登山道もありますし、小学校の課外授業でも利用されますし、山歩きを始めるには打って付けの山です。
歩きはもちろん、走る人もいれば、自転車で登る人もいます。なんでもこいのところです。
ということで今日は荒神山の山頂までクロスバイクで行ってきました。
健康診断のために頑張る!!

さいしょのいっぽ
むかーしむかしにこの滋賀咲くを利用していましたが
なーんだかんだで自然消滅。この存在も記憶から消えて早何年というところですが、
色々変更して心機一転でまたやってみることに。
ぼちぼちやります。
やることが多いから。
とりあえず声を大にして言いたいのは今日は頑張ってきた、頑張らさせてきた大きな役目から開放された日であるということ。
とにもかくにも
人ってめんどくさい。
なーんだかんだで自然消滅。この存在も記憶から消えて早何年というところですが、
色々変更して心機一転でまたやってみることに。
ぼちぼちやります。
やることが多いから。
とりあえず声を大にして言いたいのは今日は頑張ってきた、頑張らさせてきた大きな役目から開放された日であるということ。
とにもかくにも
人ってめんどくさい。
Posted by
じんすけ
at
00:23
│Comments(
0
)